地域社会と進める取組み

地域社会との共生

 志賀原子力発電所では、地域の皆様との対話活動の推進や海岸・道路の清掃、祭礼への参加など、地域への貢献とふれあいに努めています。


発電所情報の提供(地域との対話活動の推進)

 「志賀町ケーブルテレビ」、広報誌「ハマナスねっと」を通じて、志賀原子力発電所の情報を速やかにお伝えしています。また、取材等を通じて地域の方とふれあい、当社に対する様々なご意見をお伺いしています。


クラフト教室等を通じての交流活動の推進(地域との交流)

 当社が主催するクラフト教室等を通じて、当社社員が直接地域の方々に志賀原子力発電所の現況や安全対策についての情報を提供しています。あわせて、次世代層の子どもたちにもエネルギーについて興味・関心を持ってもらうため、親子を対象とした科学教室を開催し、より多くの方との交流を深めています。


地域行事への参加および支援(地域への貢献)

 発電所が立地する赤住区では、同地区の社員や家族が神輿の担ぎ手などとして祭りに参加し、地域の方との交流を深めています。また、地域の祭り・イベントにも参加し、当社ブースの出展やイベント支援等を行っています。


アリス館志賀での活動(地域との共生)

 当社PR施設「アリス館志賀」を地域の団体・サークルなどの発表の場として活用いただいております。また、子どもたちにエネルギーについて理解を深めていただくために、小学生を対象とした科学教室等も実施しています。


ボランティア活動(地域への貢献)

 毎年、発電所と協力会社、原子力本部の従業員で、環境保全の一環として、志賀町の大島海岸、増穂浦海岸の清掃活動を実施しています。また、各事業所周辺の美化活動も実施しています。この他、福祉施設への慰問活動や交通安全街頭指導などの奉仕活動も行っています。